NTTグループのポータルサイト「goo」の事業統括、NTTPC コミュニケーションズ 営業本部担当部長として、Saas ビジネス、IoT ビジネスの企画、構築、販売に携わる。メディア・インターネット事業に造詣が深い。
現在、インターネットを駆使したテクノロジー系企業のコンサルタントとして活躍中
<略歴>
早稲田大学理工学部電気通信学科卒業
早稲田大学理工学研究科電気工学専攻 修士課程卒業
1975年 電電公社 横須賀電気通信研究所 入社
⇒OSのR&Dおよび商用化、国策プロジェクトへの適用など、
数々のプロジェクト立ち上げ、マネジメントする。
1995年 NTT本社マルチメディアビジネス開発部 担当部長
⇒海外キャリア(AT&T、BT、FT、DT、Telstra) の協業PJのPM ・ISP「ぷらら」の立ち上げPM
1999年 株式会社NTT-X設立に伴い、取締役に就任
⇒ソリューション事業やNTTグループ受託日本版401Kシステム開発責任者
2002年 株式会社NTT-X 常務取締役
⇒ポータルサイトgoo(http://www.goo.ne.jp/)事業責任者
2004年 NTTレゾナント株式会社 取締役
⇒合流した動画コンテンツも合わせたgoo事業責任者
2006年 株式会社Live Life Japan代表取締役を兼務
⇒Live Life Japanでは音楽プロモータと協業し チケット販売事業を立ち上げ
2010年 NTTレゾナント株式会社 取締役を退任(6月)
2011年 NTTPCコミュニケーションズ営業本部開発営業部担当部長
⇒中小企業向けクラウドの立ち上げ、 東日本大震災対応PJ主管などを実施。
2016年 株式会社NTTPCコミュニケーションズを退職。
その後インターネットを駆使したテクノロジー系企業のコンサルタントとして活躍中
—
B2B Influencerは、広くビジネスのご経験のある方から、これから飛躍をしようとしている方々を応援しています。B2B Influencerに登録したい方は、プロフィールとお写真をお送りください。
また、そのような方々にお仕事を依頼したい方、サポートをしたい方を募集しています。B2B Influencerは、個人のプロジェクト受注を支援する取り組みの一つです。そして、パラレルキャリアと言われるような新しい働き方を支援する一環でもあります。個人の力をエンパワーメントするのが、メディアインキュベートのビジョンでもあります。
ビジョンに共感していただける方をこれからも募集していますし、個人の方々の幸せをより多様な形で実現できたらと思っています。