プロジェクトの概要
株式会社メディアインキュベート(本社:東京都新宿区、代表取締役:浜崎正己)は、同社が運営する産業創造プラットフォーム「CHALLENGER」において、学生、漫画家、ショート動画クリエイターなど、多様なクリエイターとの共創プラットフォーム「CHALLENGER Short Film Lab」を開始することをお知らせいたします。
「CHALLENGER Short Film Lab」は、進化し続けるショート動画制作の最前線で、様々なバックグラウンドを持つクリエイター同士が最新のトレンドやテクノロジーを学び合い、共に成長していく場として設立されました。特に注目を集めるAIツールの活用や、プラットフォームごとの最適な制作手法など、日々アップデートされる知見を共有し、新たな表現可能性を追求します。
主な活動内容
1. 最新テクノロジーの活用研究
AIを活用した効率的な動画制作手法
- シナリオ作成支援AI
- 映像生成AI
- 音声・ナレーション生成AI
- 編集効率化ツール
各種制作支援ツールの実践的活用
- モーショングラフィックス自動生成
- 字幕自動生成
- 翻訳ツール連携
2. プラットフォーム別最適化研究
TikTok、Instagram Reels、YouTube Shorts等における
- アルゴリズムの理解と対策
- 最新トレンドの分析・実践
- 効果的な演出手法の研究
- エンゲージメント向上策の共有
3. クリエイティブ・ラボ活動
- 定期的なトレンド共有会
- 新規ツール・技法の実験場
- 企業案件での協業機会
- プラットフォーム担当者との意見交換会
4. ビジネス開発支援
- 企業とのマッチング機会
- 新規プロジェクト立案
- 協業パートナー探し
- 収益化モデルの研究
参加メリット
クリエイターにとって
- 最新AI技術の実践的活用方法の習得
- 制作効率化ノウハウの獲得
- プラットフォーム別最適化手法の共有
- 企業案件への参画機会
- クリエイター同士のネットワーク構築
多様なクリエイターとの協業機会
- 学生クリエイターによる斬新な企画アイデアの実現
- 漫画家とのコラボレーションによる新しいストーリーテリング手法の開発
- 異なるジャンルのクリエイター同士による革新的な表現方法の確立
- 世代や専門性を超えた新しい価値の共創
企業にとって
- 最新トレンドを押さえたクリエイターとの協業
- 効率的な動画制作ノウハウの獲得
- 若年層向けコンテンツのブラッシュアップ
- 革新的な表現手法の開発
コミュニティ活動
定期開催
- 月1回のトレンド共有会
- AIツール活用ワークショップ
- プラットフォーム別研究会
- ビジネスマッチング会
オンライン活動
- 日常的な情報交換
- 最新ツール情報の共有
- 協業案件の紹介
- 実験的プロジェクトの立案
募集概要
対象
- ショート動画クリエイター
- 学生クリエイター
- 漫画家・イラストレーター
- 動画制作に関わる企業担当者
- 新しいテクノロジーに関心のある方
- クリエイティブ領域での協業に興味のある方
参加形態
- 定例会への参加
- オンラインコミュニティでの活動
- 共同プロジェクトへの参画
- 企業案件への参加(希望者)
今後の展望
メディアインキュベートは、本プロジェクトを通じて、最新テクノロジーを活用した革新的な映像表現の可能性を追求してまいります。また、「CHALLENGER」メディアを通じて、新たな取り組みや成功事例を広く発信し、クリエイティブ業界全体の発展に貢献していきます。
応募・お問い合わせ先
CHALLENGER Short Film Lab 運営事務局
Email:masaki.hamasaki@gmail.com
会社概要
会社名:株式会社メディアインキュベート
所在地:東京都新宿区市谷砂土原町3丁目4-1
代表取締役:浜崎正己
設立:2016年3月30日
事業内容:メディア支援事業、投資事業、事業開発支援
URL:http://media-incubate.com/
コメントを残す