電力インフラ×Web3.0で持続可能な社会を目指す!DEA・東電PG・GGGの3社が群馬県前橋市で電力業界初の参加型社会貢献ゲーム「PicTrée」の実証試験を開始

持続可能な社会の実現に向けて、既存のインフラ事業にイノベーションを起こす挑戦が始まっています。シンガポールのGameFi企業Digital Entertainment Asset(DEA)、東京電力パワーグリッド(東電PG)、Greenway Grid Global(GGG)の3社が タッグを組み、電力インフラとWeb3.0を融合させた新たな産業創造に乗り出しました。

その第一弾として4月13日から、群馬県前橋市において電力業界初となる参加型社会貢献コンテンツ「PicTrée(ピクトレ)~ぼくとわたしの電柱合戦~」の実証試験がスタートします。ピクトレは、プレイヤーが電柱やマンホールなどの電力アセットを撮影してゲーム内で競うことで、楽しみながら設備の異常早期発見など社会貢献できるスマホアプリです。

ゲーミフィケーションの力で、ユーザーの能動的な参加を促しインフラ保守に活用する。そしてプレイヤーにはゲーム内での活躍に応じてAmazonギフト券や独自の暗号資産DEAPcoinなどのインセンティブが提供されます。遊びながら社会課題解決に貢献し、報酬も得られる未来志向のサービスモデルと言えるでしょう。

3社はこの実証試験で、写真データの有効性や点検業務への適用可能性を検証し、コンテンツの改良と適用範囲の拡大を目指します。東電PGの水口群馬総支社長は「ゲームで電力アセットに新たな価値を創造したい」、GGGの芝社長は「Web3.0とゲーミフィケーションでインフラ事業のゲームチェンジを」、DEAの山田共同CEOは「遊びが報酬を生み社会を良くする世界の実現へ」とそれぞれ抱負を語っています。

前橋市は公式連携を通じてこの挑戦的な取り組みを後押しします。実証試験は4/13~6/29の期間中、市内の限定エリアで順次行われ、大学対抗戦などの特別イベントも企画されています。

インフラ×Web3.0という新たな産業創造の芽吹きが、地域の人々を巻き込んで育まれようとしています。DEA、東電PG、GGGの挑戦者たちとこれを支える前橋市、そして参加するプレイヤーの皆さん。彼らの熱意と創意工夫が織りなす化学反応から、持続可能な社会を実現する革新的なソリューションが生まれることを期待したいと思います。