2024年7月21日 CHALLENGER/産業創造の挑戦者たち 物流イノベーション部門編集部
はじめに:変革の波に乗る物流業界
物流業界は今、かつてない変革の時代を迎えています。グローバル化の進展、気候変動による自然災害の増加、そしてパンデミックの影響など、サプライチェーンを取り巻くリスクは日々複雑化しています。このような状況下で、いかにしてリスクを管理し、安定した物流体制を構築するか。それは物流に携わるすべての企業にとって喫緊の課題となっています。
そんな中、注目を集めているのが、明日7月22日(月)に開催される『サプライチェーンのリスクマネジメント~直面する課題と対策~』と題したオンラインセミナーです。主催は株式会社Spectee、そして講演者として登壇するのは、日本最大級の物流コンサルティングファームである船井総研ロジ株式会社の執行役員兼コンサルティング本部副本部長、田代三紀子氏と株式会社Specteeの代表取締役CEO村上建治郎氏です。
セミナーの概要:未来を見据えたリスクマネジメント
本セミナーでは、サプライチェーンを取り巻く多様なリスクに対し、荷主企業や物流会社がどのような対策を講じるべきか、そして今後の展望について深く掘り下げていきます。特に注目すべきは、業界内の最新の取り組み事例の紹介です。これらの事例は、参加者にとって貴重な学びの機会となることでしょう。
セミナーの内容は以下のように構成されています。
- サプライチェーンを取り巻くリスクの現状分析
- 荷主企業と物流会社が直面する課題
- 効果的なリスク対策の具体例
- 業界内の先進的な取り組み事例紹介
- 今後のサプライチェーンリスクマネジメントの展望
このセミナーは、製造業や小売業のサプライチェーン関係者、経営層から現場の責任者まで、幅広い層にとって有益な内容となっています。また、物流会社でサプライチェーンに関わる方々にとっても、新たな視点や知見を得られる貴重な機会となるでしょう。
具体的には、以下のような方々におすすめです。
- 製造、小売業界のサプライチェーン関係者
- 製造、小売業界の経営層~役職者
- 物流会社でサプライチェーンに関わる方
参加者は、自社に影響があるリスクの整理、荷主・物流企業との関係性、具体的な対策・対応方法などについて、専門家の知見を得ることができます。
講演者プロフィール:物流のエキスパートが語る
今回のセミナーで注目を集めているのが、二人の講演者による講演です。
船井総研ロジ株式会社 田代三紀子氏
田代三紀子氏は、船井総研ロジ株式会社の執行役員兼コンサルティング本部副本部長を務めています。長年にわたり物流業界のコンサルティングに携わってきた、まさに業界の第一人者です。
田代氏の専門性は以下の点に表れています。
- 製造業・小売業を中心とした荷主企業に対する物流戦略策定支援
- 物流拠点の見直し、コスト削減策の提案、物流コンペの支援
- 物流子会社に対する存在価値、あるべき姿の策定、他社との競争力評価
- 化学、日用雑貨などのカテゴリーに関する深い知見
- 脱炭素、ESGロジスティクス実行に向けた研修やコンサルティング
特筆すべきは、田代氏が物流をテーマにした数少ない女性コンサルタントとして活躍されている点です。この点は、多様性が求められる現代の物流業界において、非常に重要な意味を持つと言えるでしょう。
株式会社Spectee 村上建治郎氏
村上建治郎氏は、株式会社Specteeの代表取締役CEOです。その経歴は多岐にわたり、物流業界に新たな視点をもたらす存在として注目されています。
村上氏の経歴のハイライトは以下の通りです。
- ソニー子会社でのデジタルコンテンツ事業開発
- 米バイオテック企業での日本向けマーケティング
- 米IT企業シスコシステムズでのパートナー・ビジネス・ディベロップメント
特に注目すべきは、2011年の東日本大震災後の経験です。災害ボランティアとして活動する中で、被災地からの情報共有の脆弱性を実感し、リアルタイムの情報解析サービスの開発を目指してSpecteeを創業しました。
著書に「AI防災革命」(幻冬舎)があり、テクノロジーを活用した新しい防災・リスク管理の在り方を提唱しています。
セミナーの意義:物流業界の未来を見据えて
このセミナーの開催は、物流業界全体にとって大きな意義を持つと言えるでしょう。なぜなら、サプライチェーンのリスクマネジメントは、単に個々の企業の問題ではなく、業界全体で取り組むべき課題だからです。
セミナーを通じて得られる知見は、参加者それぞれの企業における戦略立案や意思決定に直接活かせるものとなるでしょう。さらに、業界全体の底上げにもつながることが期待されます。
編集部からのコメント:物流イノベーションの最前線
私たち物流イノベーション部門編集部は、このセミナーに大きな期待を寄せています。サプライチェーンのリスクマネジメントは、まさに現代の物流業界が直面する最重要課題の一つだからです。
特に注目したいのは、セミナーで紹介される具体的な事例や対策です。これらの情報は、多くの企業にとって貴重なヒントとなるはずです。また、田代氏と村上氏の講演を通じて、物流業界の未来像がより鮮明に見えてくるのではないでしょうか。
私たちは、このセミナーが物流業界に新たな風を吹き込み、イノベーションの契機となることを心から願っています。そして、その成果を皆様にお伝えできることを楽しみにしています。
セミナー参加方法
本セミナーは、2024年7月22日(月)14:00から15:00にかけて、Zoomを使用したオンライン形式で開催されます。参加費は無料ですが、申し込み期限は当日のAM11:00までとなっています。
また、見逃し配信もあるとのことですので、当日参加できない方も後日視聴が可能です。さらに、セミナー後のアンケートに回答いただくと、資料がプレゼントされるそうです。
ただし、以下に該当する方は参加をお断りしているとのことですので、ご注意ください:
- GmailやYahoo!メール等のフリーメールアドレスの方
- 登壇企業の競合にあたる方、同業者の方
- 学生、非法人の方
- 必須項目の記載が正しくない方(記号など)
なお、共催セミナーの場合、提供された個人情報やアンケートの回答結果が共催先企業と共有される可能性があります。この点についてはあらかじめご了承ください。
最後に:物流の未来を創る挑戦者たちへ
本セミナーは、まさに「産業創造の挑戦者たち」にふさわしい内容です。日々変化する物流業界において、リスクを恐れず、むしろそれを機会に変えていく。そんな挑戦者たちの姿が、このセミナーを通じて見えてくるのではないでしょうか。
私たち編集部は、このセミナーの成果を注視し、物流業界の新たなトレンドや革新的な取り組みについて、今後も皆様にお伝えしていく所存です。物流の未来を創る挑戦者たちの活躍に、今後もご期待ください。
(文責:CHALLENGER/産業創造の挑戦者たち 物流イノベーション部門編集部)
コメントを残す