未来に繋げる新事業づくり、ビジネスを通じた社会課題の解決

Marketing

読売巨人軍、マーケティングプラットフォーム「b→dash」導入でスポーツマーケティングのデジタルシフト事例の創出へ

ロゴ
株式会社フロムスクラッチ(以後フロムスクラッチ)が開発・提供するマーケティングプラットフォーム「b→dash」は、プロ野球セ・リーグの「読売ジャイアンツ」を運営している株式会社読売巨人軍(以後読売巨人軍)への導入が決定したことを発表した。

これにより、同球団のマーケティング基盤構築をはじめとする、スポーツマーケティングのデジタルシフト推進プロジェクトがスタートする。

「b→dash」導入の背景

読売巨人軍はデータマーケティングの本格的な実践を計画するにあたり、主に2つの目標を掲げた。

1つ目は社内で分散する顧客データやWEBサイトの行動履歴のデータを統合し、精緻な分析を実行すること。

2つ目は、膨大なデータを管理・統合するにあたり、スピーディーなPDCAサイクルを構築すること。

これらを実現させるために、「b→dash」の導入がなされた。

本プロジェクトはプロ野球界だけでなく、スポーツ業界全体においても実践事例がまだ多いとは言えず、新たな取り組みになるということだ。

導入により期待される効果

今回マーケティングプラットフォーム「b→dash」の導入により、ファンクラブ会員データやECデータ、野球教室等の多様なビッグデータを取得・統合するマーケティングデータ基盤を構築し、情報を一元化させることが可能となる。

購買や会員、行動データが統合されることで、これまでできなかったパーソナライズされたコミュニケーションが実現できる。

特定地域にファンが多い他球団に比べて、読売巨人軍のファンは日本全国にいるが、首都圏在住のファンと地方在住のファンそれぞれに対するコミュニケーション方法を工夫し、適切な内容の施策を最適なタイミングで実施することを目指していくという。

また、「b→dash」の豊富な導入実績により蓄積された知見を活用し、ファンをチケット購買頻度やグッズの購入金額、サイトの訪問回数等によりグルーピングを行い、データマーケティングによる顧客の育成方針を決定していくとのことだ。

これらにより、ファンクラブ会員の満足度向上はもちろん、中期的にはアクティブ会員数の増加やグッズの売上を最大化することが期待される。

スポーツマーケティングに高度なマーケティングテクノロジーを導入することで、これまでにない球団とファンクラブの関係性の構築が実現する。

本プロジェクトにより、スポーツマーケティングのデジタルシフトによる有効な事例の創出となるよう、「b→dash」が支援していくとのことだ。

株式会社読売巨人軍 システム企画部長 林 博英 氏コメント

サービス市場が急速にデジタルシフトしていく中、読売巨人軍も、ファンクラブやオンラインショップなどの運営において、データマーケティングを積極的に活用していくことが必要だと考えています。

今回、そのマーケティングパートナーとして、システムの使い勝手の良さやサポート体制の充実を評価し、「b→dash」を選びました。

株式会社フロムスクラッチについて

フロムスクラッチは、ビッグデータ×人工知能を主軸に事業を展開するデータテクノロジーカンパニー。

現在は、マーケティングテクノロジー領域におけるソリューションである「b→dash」の開発・提供を中心に事業を展開している。

今後は強みである、データ統合技術、データ高速処理技術、人工知能技術を競争力の源泉とし、様々な産業領域とエリアでの事業展開を予定している。

2017年には産業革新機構、Rakuten Ventures Japan fund等を対象に、総額約32億円の第三者割当増資を実施した。

これにより、「b→dash」をリリースした2014年10月以降の累計調達総額は約45億円となっている。

マーケティングプラットフォーム「b→dash」とは

「b→dash」は、企業が保有するユーザーデータ・広告データ・購買データなど、マーケティングプロセス上に存在する全てのビジネスデータを、一元的に取得・統合・活用・分析するSaaS型マーケティングソリューションだ。

「統合」:プライベートDMP / DWHほか、「活用」:MA / CCCM / レコメンド / WEB接客ほか、「分析」:アナリティクス / BIほかをはじめとして、あらゆる機能をオールインワンで搭載している。

2018年には、業界初のコアテクノロジーを実装した「b→dash Prime Update」と、中小企業やベンチャー企業でも利用可能な価格帯プランの「b→dash lite」を発表している。

今後、データ統合基盤や処理エンジンの開発強化に加え、「b→dash」に蓄積された膨大なマーケティングデータに機械学習をはじめとする人工知能技術を活用することで、マーケティングテクノロジー領域における新たなソリューションを開発予定だ。

「b→dash」は企業のマーケティング・ビジネス改革はもちろん、データを活用した労働生産性の向上に寄与していくとのこと。

なお、2018年2月5日より、お笑いコンビ「おぎやはぎ」をブランドキャラクターとして起用し、Webや都内交通機関を中心にCM放映を開始している。

おぎやはぎ出演CMの詳細はこちら

https://bdash-marketing.com/gallery

「b→dash Lite」の詳細はこちら

https://bdash-marketing.com/lite

「b→dash」の詳細はこちら

URL: https://bdash-marketing.com/

メディアの教育・研修イベントメディアのM&Aペットのインフルエンサーメディアインキュベートとはメディアアクセラレーター

友だち追加
メディアのことなら何でも回答!

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事一覧

PAGE TOP